忍者ブログ

ことわざで10倍豊かになるあなたの人生

メルマガ「HappyLife☆ことわざで10倍豊かになるあなたの人生」の過去ログです。
[1] [2] [3]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

善は急げ(ぜんはいそげ)

【善は急げ(ぜんはいそげ)】
○意味
 よいと思ったら、ためらうことなくすぐにやれということ。

 「善は急げ、悪は延べよ」ともいう。「悪は延べよ(のべよ)」は、
「悪いことは、先延ばしにすればやらずにすむかもしれない」という意。


○用例
 善は急げだ、今すぐにとりかかろう。

○同義表現
 思い立ったが吉日(おもいたったがきちじつ)

PR

情けは人の為ならず(なさけはひとのためならず)

【情けは人の為ならず(なさけはひとのためならず)】
○意味
 人に情けをかけておけば、めぐりめぐって自分のためになる。
だから、どんな場合にも人には親切にしておくべきだということ。

 情けは人のためではなく、自分のためであるの意から。
なお、「情けはその人のためにならない」と解釈するのは誤り。

○用例
 情けは人の為ならず。他人には親切にしよう。

○同義表現
 A kindness is never lost.(親切はむだにならない)

枚挙に遑がない(まいきょにいとまがない)

【枚挙に遑がない(まいきょにいとまがない)】
○意味
 多すぎて、いちいち数え上げることができない様子。

 「枚挙」は一つ一つ数え上げること。「遑」は暇のこと。

○用例
 このような失敗例は枚挙に暇がない。

○同義表現
 枚挙に遑なし(まいきょにいとまなし)
 枚挙に遑あらず(まいきょにいとまあらず)

二束三文(にそくさんもん)

【二束三文(にそくさんもん)】
○意味
 値段がきわめて安いこと。

 「二束」は本来「二足」と書き、草履が二足で三文だったことからという。
また一説に、「二束」を「ふたたば」として「ふたたば」でわずか三文にしか
ならないことからともいう。

○用例
 古本を二束三文で売り払う。

泰然自若(たいぜんじじゃく)

【泰然自若(たいぜんじじゃく)】
○意味
 落ち着き払ってびくともせず、ものに動じないこと。 

 「泰然」も「自若」も慌てずに悠然(ゆうぜん)と構えていること。

○用例
 読者数0でも動じない、泰然自若たる態度。


水色 深緑
ブログ内検索
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
ことわざ・古典に学ぶ会
性別:
非公開
バーコード
アーカイブ

忍者ブログ [PR]